カルビーから発売されている焼きもろこしは、香ばしいとうもろこしの風味が特徴のお菓子で、昔から人気ですよね。
一時期はCMが流れていたため知名度が高く、一度は食べたことがある人が多いと思いますが、最近売っていないというウワサがあるようです。
焼きもろこしが食べたいけれど最近見かけないよね。
- 焼きもろこしは販売中止って本当?
- 焼きもろこしが販売中止になった理由は?
- 焼きもろこしの代替品はある?
販売終了の場合:焼きもろこしが売っていないとあの香ばしい風味とおいしさが味わえなくてさみしいですよね。
販売終了になった理由とあわせて代替品がないか調べました。
\ 焼きもろこしの代替品はこちら /
焼きもろこしってどんな商品?
説明文①焼きもろこしは、コーングリッツ(とうもろこしを粉砕したもの)を主原料に、カルビーとして初めて加圧押出し成型機を使った商品です。
説明文②焼きとうもろこしのような香ばしいしょうゆ味が特徴で、子どもから大人まで幅広い世代に好まれる味付けです。
説明文③カルビーはスナック菓子が得意な会社で、さまざまな商品を展開しており、焼きもろこしも人気商品のひとつでした。
焼きもろこしが販売中止になった理由は?
焼きもろこしが販売中止になった理由はこちらです。
- 他のスナック菓子の人気が出たから
- 商品名を変更したから
- 地域限定発売になったから
くわしく見ていきましょう。
1.他のスナック菓子の人気が出たから
期間限定発売のじゃがりこ、つぶつぶたらこデカめ&濃い濃いバターでまさに〝 たらこおぉぉバタアァァー 〟って感じでめっっっちゃうまい、やばい、これはまじでやばい…… pic.twitter.com/B6ORHTnynh
— 🥺 (@puniko___01) November 26, 2023
カルビーは「じゃがりこ」「かっぱえびせん」などなど多くの人気スナック菓子を発売しており、人気に押され焼きもろこしは停滞していったと考えられます。
新しさがなく、かと言ってカルビーの目玉商品というほどの大御所感もない中途半端なポジションになってしまったことも人気低迷の理由ではないでしょうか。
他社製品で似たようなお菓子が多く、焼きもろこしでなくてもとうもろこしの風味を楽しめるお菓子は多々あるので、人気を持続できなかったのかもしれません。
2.商品名を変更したから
昔、商品名焼きもろこしだったような。Calbeeは安定した美味しさー
— スカッシュK (@sguash4649god) August 18, 2022
スベらんなー pic.twitter.com/IMTKdYPgWy
焼きもろこしは2018年に商品名をやみつきもろこしに変更してしており、なじみのない名前になったことが集客に影響した可能性があります。
焼きもろこしの名前が長く浸透していたため、変更後のやみつきもろこしの印象が薄く、世間に認知されなかったのではないでしょうか。
カルビー以外の会社もとうもろこしをイメージした商品名のお菓子を多く販売しているため、よほどインパクトのある名前に変えないと厳しかったかもしれませんね。
3.地域限定発売になったから
1821.焼きもろこし
— レトロ 颯 (@Retrohayate) October 30, 2023
1989年~2023年4月までカルビー㈱が販売していたスナック菓子です。香ばしさとサクサクした食感が特徴だった本製品は、そのあと引く美味しさから人気を博しましたが、2015年に中国、四国、九州の地域限定商品となり、2018年やみつきもろこしに改名され、2023年販売終了しました。 pic.twitter.com/cDw8QArJKN
焼きもろこしは、2015年に中国、四国、九州の地域限定商品となり手に入る地域が限られていました。
地域限定商品になると手に取る人も減り、SNSへの投稿や口コミも少なくなるので、知名度が落ちていきますよね。
地域限定にすることでその地域でしかゲットできない特別感があり、差別化をはかれるかもしれませんが、うまくやらないと忘れられる可能性があります。
焼きもろこしは代替品や類似品はあるの?
焼きもろこしの代替品はこちら。
- 栗山米菓 N 北海道濃焼きもろこしせん
- 湖池屋 スコーン 絶品焼きとうもろこし
栗山米菓 N 北海道濃焼きもろこしせん
味の深みを増すオリジナル「三度づけ製法」によって、とうもろこしの甘さと香ばしさが口の中いっぱいに広がります。
とうもろこしをイメージした「木の葉」の形をしたお菓子で、食べやすく、満足感を感じられる分包タイプですよ。
甘みの強い北海道産スーパースイートコーンを使用しており「とうもろこし感」を存分に味わておすすめの商品です。
湖池屋 スコーン 絶品焼きとうもろこし
まんべんなくパウダーが付いており、焼きとうもろこしの風味がしっかり感じられるお菓子です。
口溶けの良い生地に進化し、「カリッ」「サクッ」な感覚とともに焼きとうもろこしのおいしさが感じられます。
スコーンならではのオイルスラリー製法によりジャンクではない、焼きとうもろこしを表現されていて、濃すぎる味が苦手な人でも楽しめますよ。
焼きもろこしのよくある疑問
焼きもろこしについてよくある質問をまとめました。
- 焼きもろこしはリニューアルしたの?
-
「焼きもろこし バターしょうゆ味」は新パッケージで発売されたことがあります。
- 焼きもろこしのCMはどんなもの??
-
「なんとか言っとくれ篇」「泣くやつがあるかい篇」などいくつかのヴァリエーションがありました。
- 焼きもろこしはスナック菓子なの?
-
1989年にスナック菓子として発売されました。
まとめ
今回は、焼きもろこしが販売終了しているのか、ウワサの理由について調査しました。
香ばしいとうもろこしの風味が楽しめて人気だった焼きもろこしをもう食べられなくて残念に思う人もいますよね。
人気商品だったのでファンも多く、似たような味わい、食感が楽しめるお菓子があればいいなと考える人もいるのではないでしょうか。
焼きもろこしは販売終了になっていましたが、とうもろこしの風味が味わえるこんなお菓子はいかがですか?
コメント